こんにちは。
人の感覚って当てにならないな~と思うことありませんか?
家計もそうです。
特に支出については、ほんとに当てになりません。
食費は5万円と思っていたのに、実は8万円なんてことはザラです。
家計簿をつけて ”見える化” すると
”感覚” と ”実際” では違う!!
感覚って当てにならないな~と思います。
家計の”実際”を把握して、その先は、家計改善、ライフプランの達成です。
つまり、家計簿は、
お金に困らない、望む人生の実現するために欠かせないツールなのです。
家計簿の効果は、明白ですが、
ほんとに”見える化”が効果があるでしょうか?
【見える化の効果実験】
実際、見える化の効果はいかほどのものか?
検証するために我が家では、実験が進行しています!!
実験台は、子ども達(笑)
内容は、実験プロトコールをご参照ください。
〇実験プロトコール
①仕事(お手伝い)とその報酬の決定
➡家事の一部を担当。責任をもって毎日継続すること。
➡本当に助かるので、ママとパパは大喜び、感謝を伝える。
②仕事(お手伝い)チェック表に実施後、丸を付ける。報酬も書く。
③1週間ごとに、報酬を集計し、感謝とともに給料を支払う。
④こづかい帳に記入する。
➡収入、また支出があったときは直ぐに記入する。
⑤計画も立てる
➡買いたいおもちゃの価格がいくらか?
➡毎日の報酬のペースでどれくらいの期間で購入することができるか?
【効果】
〇目的が明確になり、具体的な見通しをつけられるようになった。
➡欲しいおもちゃを買うためには、毎日いくら稼ぐか?
➡いつ目標金額を達成できるか?
〇ムダ使いが減った。
➡欲しいとき、思いつくまま、お菓子、おもちゃを買うことがなくなった。
〇朝早起きになった。
➡一日の仕事は決まっているため、段取りを立てている。
➡思い切り感謝の気持ちを伝えると、楽しそうにやっている。
➡自ら早起きして、さっさと仕事をこなすようになった。
【これから】
まだまだ、実験過程なので、これからどんな効果があるか楽しみです!
自分自身、楽しく仕事をするというのがモット―です。
親としては、決して押し付けにならないように楽しみながら
仕事(お手伝い)をして欲しいので工夫は必要ですね。
人に喜ばれて、その対価として報酬をもらう。
そして、そのお金をどうするのか?
おこづかい帳を通して、収入と支出といったお金の流れを”見える化”すること。
そして、計画を立てること。
この継続、つまり習慣になることは、将来のことを考えてもプラスになるはずです。
感覚は当てにならない!!
家計簿、こづかい帳で”見える化”して、
お金に困らない、望む人生を実現しましょう!!
子ども達は、欲しいおもちゃを手に入れよう(笑)