「お知らせ・ブログ」 一覧
お金に関するコラムやセミナーの情報などを発信していきます。
家計の総合相談|札幌|傍楽FPクリニック
お金に関するコラムやセミナーの情報などを発信していきます。
カテゴリ一覧
2023/03/10
-お知らせ・ブログ
誰しもお金に対する「思考の癖」がありますね。無自覚な思考の癖が望む結果をもたらしたり、遠ざけたりもするのでは?と思う出来事がありました。みなさんはどうですか? 最近の友達との会話 Aさん:「仕事辛いわ ...
2023/01/18
-ブログ
先日、高校生と、高校生のお子様がいるお母さんに向けてお話をしてきました。内容は2022年4月の民法改正に伴う成人年齢18歳へ引き下げで「変わること」「変わらないこと」です。そして変化に伴って生じる消費 ...
2022/09/14
-お知らせ・ブログ
最近、「自分も将来こんな年の取り方をしたい!」と思える人にお会いしました(^^♪。95歳現役税理士。市内で税理士事務所を経営されているのですが、ようやく後任も決まり、週2回程度の勤務していくとのことで ...
2022/07/22
-ブログ
先日、ドラッカー読書会に参加しました。月1回に継続的に参加をし続けて3年になります。ドラッカーの書籍は多くの経営者やビジネスマンに読まれていますが、ビジネスに限らず、生活者がよりよく生きるための本質的 ...
2022/05/27
-ブログ
マネーバランスドクターとして、お客様の家計相談や資産形成の相談をしたり、悩みや不安、夢や希望の話を聴く機会は多いのですが、共通しているのはカタチは違えど誰しも”しあわせ”を望んでいます。そりゃそうです ...
2022/03/28
-お知らせ・ブログ
先週、年齢は同じですが、自分の将来に対する考え方が対照的なお二人にお会いしました。自分の将来に期待を膨らますAさんと、自分の将来に不安が膨らみ大きくなっているBさんです。同じ年齢ですが、将来を期待し次 ...
2022/01/25
-ブログ
本や人との出会い、さまざまな体験は、人生を豊かにしてくれます。お金は使ったらなくなるし、世の中の状況によって価値が下がることもあります。しかし、本や人との出会い、さまざまな体験から得られた自分の中にあ ...
2021/11/22
-ブログ
先日私の長男が通う中学校で、総合学習の一環として「職業講話」の時間がありました。 職業講話とは? 「職業講話」とは、さまざまな職業に就く方をお招きして仕事の内容やその方の仕事に対する思い、中学生への伝 ...
2021/09/27
-お知らせ・ブログ
季節はもう秋ですね。読書にはよい季節です。みなさん最近はどんな本を読みましたか? 最近私がよく読んでいるのは、歴史の本です。歴史の中でも近世から近代、つまり江戸時代から明治時代にかけての時代がとても面 ...
2021/07/30
-ブログ
みなさんはこんな経験や感情をもった経験はありませんか? もっと毎日の食事に気を付けていれば病気にならずに済んだかも・・・ スマホやテレビ、ゲームの時間を減らしておけば目が悪くならずに済ん ...
Copyright© 傍楽FPクリニック , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.