ブログ

お金の「価値ある」使い方!!

更新日:

 

先日、決算で1年を振り返ったお客さまの言葉が印象的でした。

「私、お金も好きなことに使わしてもらってるし、ストレスも減りました~」

これを聞くと、支出が増えたような印象を受けますが、実際は相談を始めた2年前よりも1か月の支出は約7万円減少しています。こう言った本人の「ママ費用(おこづかい)」も1万円以上減っています。

2年間の家計改善の取り組みの効果をご本人はこう分析されました。

「最初は、支出を減らすことから始めました。我慢もしました。お金を使わないことに、ストレスにも感じることもありました。以前は何も考えずにお金を使っていましたが、そのうち使う時に本当に必要なものか?本当に欲しいものか?どうか考えるようになりました。そのうち別にこれ買わなくてもいいな~と思えて、お金を使わないストレスは減っていきました。」

「以前の私は、お金を使ったその瞬間は満たされた気になるのですが・・・ほんとにその瞬間だけで、後で逆に罪悪感を抱くこともありました。満たされない気持ちを、お金を使うことで一瞬、満たされた気持ちになる。そんな習慣ができてしまっていたんだと思います。」

「お金と時間をかけて相談した結果、家計管理ができるようになり、そのことで支出が減って、貯蓄ができるようになりました。目に見える預金残高が増えただけではなく、家計管理ができるようになった経験や知恵がついてきたことは目に見えない私の資産です。」

家計管理を通じて、自分のお金の使い方を見直すなかで、自分にとっての本当に価値のあるお金の使い方が分かってきたのだと思います。更に次のステップに移り、結果を出すべく継続して家計管理、資産管理に取り組まれています。

  • お金が貯まらない・・・
  • ついつい使ってしまう!
  • お金を貯めたい!

こんな悩みや願望は誰しもあったり、経験したことがあると思います。まずは家計の現状把握から。現状は、何にいくら使ったかという収支の把握と、自分のお金やモノ、サービスに対する価値観も客観的に把握していくと改善は早いと思います。お金の使い方を「質」で分けると消費、浪費、投資になります。自分のお金の使い方は、「質」で考えるとどんな使い方をしているでしょうか?

  • 消費:日々生活していく上で欠かせないモノの購入や使用料。家賃、食費、交通通信費、水道光熱費など
  • 浪費:必要以上の贅沢や、無駄な出費。買って1年1度も使わなかったものなど
  • 投資:将来新たな価値を生み出すもの。知識や技術、経験、知恵、健康体力、人とのつながり、金融資産など

改めて、考えてみるのも自分を知るきっかけになります。まとめると本当にお金が貯まる人は・・・

  • Aさん:一瞬の快楽のため使いたいものに使う
  • Bさん:お金を使わず我慢する
  • Cさん:ほんとうに手に入れたい「もの」や「サービス」を考えてお金を使う

長期的に見てお金が貯まり、継続的に資産が増え、ゆたかでゆとりある生活ができるのはCさんですね。

家計管理や資産管理の目的は、一人ひとりのゆたかでゆとりある生活、そのライフプランの実現にあります。コツコツと行動し実現していきたいですね。

 

-ブログ

Copyright© 傍楽FPクリニック , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.