未分類

マイカーはいる?いらない?~所有する以外の選択肢を考える~

更新日:

先日お客様と次の車の購入の話になり、こんな話になりました。

「マイカー無くてもいいかも!

ママはほとんど乗らないし、休日家族で出かけるときに使うくらいだから・・・」

モノへの所有欲も低く、車も移動手段として考えているご夫婦です。

車を所有することで発生するコストなどメリットデメリット、

マイカーを手放したときの代替え手段も含め、

検討してみることになりました。

 

【コスト】エクストレイル

・車両購入費 約250万円(10年ごと)

・車検料 約10万円/2年

・自動車税 39500円/年

・自動車保険 約8万円/年

・夏用タイヤ  約5万円(3~4年)、冬用タイヤ 約5万円(3~4年)

・ガソリン代 約12万円/年

車両購入費のローン金利を考えずに計算すると、平均で年間57万円

月あたり5.7万円を支払っていることになります。

 

他の手段と比較する

この方は、車が好きというわけでなく、移動手段が必要なために

車を所有していました。

移動手段として考えると、バス、地下鉄、自転車、歩くこともできます。

車が必要な時は、レンタカー、カーシェアリングなど選択肢は

いろいろあります。

ただ目に見えるコストだけ考えると時間的なものや、利便性などを

犠牲にする可能性がありますので、そこは考える必要はありますが・・・

 

最近は、レンタカーに加え、町中ではタイムズカープラスなど

カーシェアリングも増えてきました(地域によって違います)

(この方は札幌市内で近隣にタイムズのコインパーキングも多い)

マイカーを手放し、レンタカー、カーシェアリングを使う場合の

コストや利便性について整理してみようと思います。

 

☆カーシェアリング

◆月額会員への加入
会員になる必要がある
初期費用は大体1,000円~1,500円

◆貸出時間(営業時間)
24時間いつでもOK(無人)

◆貸出方法
パソコン、携帯、スマートフォンから予約 ICカードでそのまま乗車

◆保険
手続き不要で、保険代は最初から料金に含まれている

◆ガソリン
無料
半分以下になったら給油(専用の給油カードあり)

◆車種選択
あまり自由に選べない

 

☆レンタカー

◆月額会員への加入
特に必要なし

◆貸出時間(営業時間)
・朝から夜まで(例 8:00~20:00)*24時間営業もあり

◆貸出方法
パソコン、携帯、スマートフォンから予約 対面での貸出

◆保険
書類による手続きが必要。保険料はレンタル代とは別に必要(1,000円前後)

◆ガソリン
満タン返し

◆車種選択
自由

 

料金比較(1300CCの車の場合)

タイムズカープラス ニッポンレンタカー
(カーシェアリング) 標準タイプ
月会費 1,030円  -
(同額の無料利用分あり)
短時間 206円/15分  -
6時間 4,020円 5,940円
12時間 6,690円 5,940円
24時間 8,230円 7,560円
夜間 2,060円~2,580円  -
(6~15時間)
距離料金 16/km  -
(6時間以下は無料)
保険代金 利用料金に含まれる 1,080円/日

 

カーシェアリングは10~15分単位で借りることができ、

6時間以内だとレンタカーよりも安く利用できるので

近くにカーシェアリングがあれば利用価値はありますね。

ガソリン代がかからず、保険も利用料金に含まれることも

メリットです。

レンタカーは、一日車を借りる場合や、車種を選びたい

場合にはいいですね。車を利用する頻度が少ない場合は

月会費が発生しないレンタカーが使いやすいかもしれません。

 

自分に合った手段を選択する

この方の場合、これまでの車の使用頻度で

カーシェアリングやレンタカーで車を借りても、

コストは低いことが明確です。

使用する用途や、距離、時間によってカーシェアリング、

レンタカーを使い分けることで更にコストは

低くなる可能性があります。

 

人によって、車や移動手段の考え方は違います。

そして車の使用頻度、用途や走行距離も違いますが、

車を使うから車を所有するというだけが選択肢では

なく他にもいろいろ選択肢があることを知っていれば

自分に合った手段を選ぶことができますね。

 

車に限らず、金融商品にしてもそうですね。

自分の価値観や現状、目的を確認した上で、

選択肢を知できるり、自分に合ったものを

選ぶことができるようにしていきたいですね。

 

-未分類

Copyright© 傍楽FPクリニック , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.