あなたはどんなお金の使い方(浪費・消費・投資)が好きですか?
先日、「心地よく過ごすための習慣」がテーマの雑誌の記事を読みました。習慣は意識せずとも定期的に繰り返している行動や考え方のこと。過去の習慣は今の現状を作り、これからの習慣は将来を創りだすものです。お金についても同じ!使い方や考え方の習慣が今と将来を創っていくのでしょうね。「今の現状に満足」と言い切れない人はお金の使い方や考え方の「習慣」を今一度考えてみてはどうでしょうか。
「将来のために貯金したい」「殖やしたいからお金を貯めたい」しかし、「なかなか支出を減らすことができない」「お金が貯まらない」人は、そのお金の使い方と価値が生まれる使い方かどうか確認すると、お金の使い方が変わるかもしれません。
私は定期的にセミナーを開催していますがその受講料は3000円です。自分の将来のために使う時間とお金はきっと自分に返ってくる素敵なお金の使い方だと思います。ふとしたことから同じ3000円で買うことができるもの、受けられるサービスはどうなっているか?家計簿を見ながら考えてみました。同じ3000円でも使い方によって将来どんな価値を生み出すのか返ってくるのか?お金の3つの使い方「浪費」「消費」「投資」と分けて考えてみようと思います。お金の使い方や考え方の「習慣」を考えるきっかけにしてみてくださいね。
3000円で買うことができるもの、受けられるサービス
家計簿から3000円で何をどれだけ購入できるか計算してみました。物の価値からするとすべて同じなんですね~。*各項目とも地域や家屋の構造、使用実態に応じて幅があることはご了承ください。
- 米10kg(3000~5000円程度の幅あり)
- 豚肉2kg(150円/グラムの場合)
- 電気代1か月一人分(4人暮らしの場合)(2018年総務省統計)
- 水道代1か月一人分(4人暮らしの場合)(2018年総務省統計)
- ガス代1か月4人家族分(4人暮らしの場合、冬)(2018年総務省統計)
- ガソリン21ℓ分 (142円/ℓ換算)我が家の軽自動車だと320㎞走行
- 家賃1.1日分 (8万円/月の場合)
- 居酒屋2時間飲み放題付コース1人分
- パパ パチンコ代(30分でなくなった)
- ママちょっと贅沢ランチ2回分
- 映画の日の3人分のチケット(1000円×3人)
- セミナー受講料3000円(幅広いが3000円で受講できるもの)
- 書籍代3冊 (1000円×3冊)
- 貯金
- 投資信託(資産運用)
3000円で買うことができるモノやサービスはいろいろありますね。生きるために必要だったり、楽しく生きることに繋がるものだったり。人によって価値観は違うので「そんなことには3000円使わない!」「3000円なら安いから買おう!」など様々だと思います。支出を減らしたい。貯蓄を増やしたい。活きたお金の使い方をしたい。ちょっと見方を変えて、その使い方を3つの使い方「浪費」「消費」「投資」に分けて考えてみてください。
お金の使い方を「浪費」「消費」「投資」で分けてみる
お金の使い方を「浪費」「消費」「投資」で分けてみると
「浪費」:必要以上の贅沢や、無駄な出費。1度も使わなかった衝動買い品代、賭け事の支出などが該当します。「浪費」>「将来生み出す価値」将来返ってくるものはほとんどないでしょう。
*パチンコ代、通販で購入したが使っていない健康器具、居酒屋2時間飲み放題付コース1人分(消費の要素も)
「消費」:日々生活していく上で欠かせないモノの購入や使用料。家賃、食費、交通通信費、水道光熱費などが該当します。「消費」=「将来生み出す価値」今必要な価値の等価交換。ただ私は安ければいいとは思いません。今の食費は少ないけれど内容がカップラーメンばかりだと将来医療費の支出として高くつくかもしれません。そういう意味では消費の内容によってそれは「投資」かもしれません。
*米10kg、電気代、水道代、ガス代、ガソリン代、家賃、教育費、居酒屋2時間飲み放題付コース1人分
「投資」:後々リターンが見込まれる投資費用。株式投資や貯蓄、スキルアップのためのセミナー費、書籍費など自己投資も該当します。「投資」<「将来生み出す価値」将来お金や付加価値をつけて返ってくるものです。活きたお金の使い方ではないでしょうか。
*セミナー受講料、書籍代、貯金、投資信託
収入から考えると3000円は年収600万円(8時間/日、40時間/週)の時給にあたります。時給850円のアルバイトだと3時間半分の給料です。一生懸命稼いだお金をどう使うか、使い方によって将来生み出す価値が違うと使い方も変わるのではないでしょうか。できるだけ浪費をなくし、消費の中に潜む浪費を見つけて無駄のない消費生活を送りお金だけではなく、貯蓄や資産運用に加え、将来お金や価値を生み出す力をつけるための自己投資をしていきたいですね。
「浪費」「消費」「投資」これからどんな使い方をしたいですか?
お金の使い方を「浪費」「消費」「投資」に分けて考えてみました。同じ3000円でも自分の将来に役に立ち価値を生み出してくれる使い方もあればそうでない使い方もある。たまにパチンコに行くのも「浪費」に見えるけれど人によったら気分転換、ストレス発散で心の健康が保たれるのであれば投資かもしれないです。バランスが大事ですね。どうバランスをとるかは一人一人生き方が違います。自分に合ったバランスの取れたお金の使い方を考え、習慣にすることで自分の望む生き方に近づいていくのではないでしょうか。
お金の使い方を考えることは、どう生きていきたいかを考えることです。望む生き方を生きるためにときどき考えてみてくださいね。
お知らせ:【家計改善、将来の資産形成に取り組みたい方へ】
お金の使い方、家計改善、将来の資産形成などそろそろ真剣にとりかかろうと考えている方。以下の初回無料相談など一度ご相談ください(詳細は以下をクリックしてください)
【お問合せ】
- 住所:北海道札幌市南区中ノ沢5丁目2-27
- TEL :090-7172-7998
- e-mail : tomoaki.yano7405@outlook.jp
- WEB : hatarakufp.com傍楽(はらたく)FPクリニック 代表 矢野智章