「 投稿者アーカイブ:tomoaki yano 」 一覧
-
-
病気の予防は適度な運動習慣!家計も・・・
先日、山登りをしてきました!! とはいっても、標高531メートル弱の山で 距離が約5キロ程度です(藻岩山札幌市) ゆっくり子どもと一緒に上って1時間程度の 有酸素運動です。 天気も良く、軽く汗もかきと ...
-
-
とはいっても準備が必要 国立大学授業料全額免除(条件あり)の話
2020年から、年収380万円未満世帯の学生は、 国立大の授業料が全額免除されるようです。 5日に公表された政府の「骨太の方針」の原案で、 年収380万円未満世帯の学生向けに授業料の減免 ...
-
-
30分しゃべってきました(^^)/ホンマルラジオ
2018/06/05 -お知らせ
私、ラジオに出演しました。 ホンマルラジオ!! 私のお客様(年間の家計相談)の清原さんがパーソナリティーをされていて これも何かの縁と、チャレンジしてきました! マネーバラ ...
-
-
みんなはいくら貯めているの?貯金の平均金額
こんにちは。 札幌のマネーバランスFP、傍楽FPクリニックの矢野です。 先日友人にこう聞かれました。 「みんないくら貯金しているの?」 「他の家と比べて、我が家は多いの?少ないの?」 & ...
-
-
今の学びが10年後の自分を創る~学びは将来の自分への投資~
こんにちは。 札幌のマネーバランスFP、傍楽FPクリニックの矢野です。 今回は、広い意味での「投資」の話。 とはいっても、「自分の将来のための学び」の話です。 今、私は、マネーバランスF ...
-
-
4月の値上げ、うちの家計は大丈夫?影響は?
4月といえば、入学式、入社式など 新しいスタートの季節ですね。 北海道では、雪解けも進み、新しい季節の到来に ワクワクします! 一方、4月1日は、モノやサービスの値上げのニュースが流れ、 「お財布が厳 ...
-
-
望む人生の実現のために~ライフプラン~
こんにちは。 札幌のファイナンシャルプランナー マネーバランスドクタードクターの矢野です。 スノーボードが大好きで、スポーツが生み出す 数々のエピソードも大好きな私としては、 平昌オリン ...
-
-
今年こそは、お金を貯める!~3つのポイントお伝えします~
こんにちは。 札幌のファイナンシャルプランナー、 マネーバランスドクター矢野です。 2018年、今年こそお金を貯めよう! そう決意を新たにした人も多いのでは ないでしょうか?   ...
-
-
一年の計は元旦にあり・・・人生の計はいつ?
こんにちは。 札幌のFP、マネーバランスドクターの矢野です。 年が明けたと思ったら、もう1月も半ば、早いものですね~。 さて、新年あけてうれしいことがありました! 先日、面会したお客様が ...
-
-
予算って何? ~使いすぎかな?と不安に感じる経験がある方へ~
2017/11/16 -家計
今日、伺ったご家庭、ママがうれしそうに! 「家計簿を見たら、9、10月と、2か月続けて、支出が「予算」内に収まりました~」と話してくれました。 私もそんな姿を見てほんとにうれしいです!! 家計簿をつけ ...