-
60年前のこの人の成功はライフプランにあり!
こんにちは。今回の記事のテーマは「人生計画」です。60年前に人生計画をもって、望む人生を実現した方のお話しです。 さて、みなさんの読書の目的はなんですか?私の第一の目的は、自分の思考を客観的に確認する ...
-
人生を「ゆたか」にする資産づくり
コロナウィルスの感染拡大に関して、まだ油断は禁物ですが少しづつ終息の方向に向かっているように感じます。感染拡大防止策から生じた経済的ダメージも大きく今後の自分の将来について改めて考えさせられている人も ...
-
宝くじで1億円当たったら何に使いますか?
縁あって、ラジオ番組にゲストで呼んでいただきました(^^♪ FMドラマシティのRADIO WONDER STOREGE「つながるRadio」by土屋ホーム不動産です。 毎回ゲストを招いて ...
-
人生を山登りに例えてみると
ここ3年、山登りが大好きになり、時間があれば近郊の山に登っています。年に1回は2000メートルを超える山に登ることを目標に、楽しみとトレーニングもかねて登っています。 札幌在住の私が普段登っているのは ...
-
人生を「ゆたか」にするエッセンスはこれ!
先日、ニュージーランド在住の知り合いと話をした時のこと。ラグビーのワールドカップでも活躍したオールブラックスでも有名なニュージーランドです。当然ながらニュージーランド人と日本人では生活習慣や文化、考え ...
-
もしもマネーバランスドクターが渋沢栄一の「論語と算盤」を読んだら
新一万円札の顔になる話題の渋沢栄一さん。渋沢栄一さんの代表的な著書でもある「論語と算盤」を読んでみました。渋沢さん考えや行動の原動力は「国の繁栄」にあるのですが、「一個人が望む人生」の実現も本質では同 ...
-
子どもの金銭教育が変わる?なんのためにお金について学ぶの?
先日、小学校と幼稚園で、「子どもの金銭教育」「子どもの金銭感覚の育て方」「子どもの教育費の備え方」をテーマにママ、パパにお話ししてきました。「お金を大切にしてほしい」「自分で管理できるようになってほし ...
-
生活経営者としてドラッカーを読んでみる。
先月友人に誘われて参加した「ドラッカーの読書会」。同じ本を読んで「どうしてそんな発想になるの?」「自分じゃそんなとらえ方はしないな~」という感じ。参加者の立場や価値観によって発想や意見が違い、その面白 ...
-
野菜作りと人生設計の意外な共通点
趣味の家庭菜園で野菜を育てていると、人生設計との共通点を感じることがあります。「どういうこと?」と思われるかもしれませんが、野菜作りと人生設計の共通点、それは「計画通りにはいかない!」ということです( ...
-
ライフプランで夢を実現しよう~老後不安も解消~
昔から良くも悪くも人間の思考は現実化すると言われています。「笑う門には福来る」「類は友を呼ぶ」「噂をすれば影がさす」「泣きっ面に蜂」「弱り目に祟り目」など古くからことわざでも教訓として伝わっていますね ...